|
JKT48 at Asian Games 2018
JKT48, a AKB48 oversea sister group based in Jakarta, Indonesia, performed at over 30 venues of the various events for Asian Games 2018, which took place in both Jakarta and Palembang, Indonesia. Their performances included some of the most popular AKB48 hits in Asia as “Heavy Rotation” and “Aitakatta” and entertained both athletes and the audiences gathered from all over Asia.
They also participated in the closing ceremony in Palembang and performed in front of an audience of 15,000 and livened up the venue!
Shania Junianatha, the captain of JKT48, commented as below:
We feel very honored that we were able to take part in this amazing international events, Asian Games 2018, and performed for everyone gathered from all over Asia. It was also such an incredible and unforgettable experience to see all the athletes competed in various events.
![](http://i64.tinypic.com/n54l7r.jpg)
![](http://i67.tinypic.com/2cmssag.jpg)
![](http://i65.tinypic.com/28guu5h.jpg)
![](http://i68.tinypic.com/r0s2km.jpg)
|
|
|
|
|
|
|
|
Pertukaran Member, Sayaya Gabung JKT48 dan Stefi ke AKB48
09/09/2018, 23:47 WIB | Editor: Dhimas Ginanjar
![](http://i67.tinypic.com/2jb7aea.jpg)
Kawamoto Saya (Sayaya) dari AKB48 akan bergabung ke JKT48 dan Stefi yang saat ini member Tim J JKT48 (kanan) akan ke AKB48 (DHIMAS GINANJAR/JAWA POS)
JawaPos.com – Festival musik
yang digelar untuk memperingati 60 tahun hubungan diplomatik Jepang-Indonesia di Plaza Tenggara Gelora Bung Karno, Senayan, memberi kejutan untuk penggemar JKT48. Pada show Minggu (9/9) sore, diumumkan ada pertukaran jangka pendek antara member JKT48 dan AKB48.
Pengumuman itu disampaikan setelah JKT48 dan AKB48 tampil bersama di atas panggung Music Festival. General Manager AKB48 Group Yokoyama Yui mengumumkan pertukaran pelajar itu. Pengumuman itu disampaikan dalam Bahasa Jepang yang diterjemahkan oleh Kapten Tim Ayana Shahab.
Isi pengumuman itu, Kawamoto Saya yang bergabung di AKB48 sejak 2013 akan ke JKT48. Sedangkan Stephanie Pricilla Indarto Putri dari Tim J JKT48 akan ke AKB48. ’’Terhitung sejak pertengahan September selama satu bulan,’’ ujar Ayana Shahab yang menerjemahkan ucapan Yuihan (sapaan Yokoyama Yui).
Lebih lanjut Yuihan menyampaikan, bahwa pertukaran itu merupakan bagian untuk mendukung persahabatan 60 tahun hubungan diplomatik Jepang-Indonesia. Sayaya (sapaan Kawamoto Saya) mulai bergabung JKT48 sejak 15 September. Sedangkan Stefi, bergabung ke AKB48 mulai 17 September.
![](http://i65.tinypic.com/b5sao7.jpg)
Kawamoto Saya (Sayaya) dan Stefi (kanan) mengaku sama-sama mengkhawatirkan bahasa sebagai kendala pertukaran member (DHIMAS GINANJAR/JAWA POS)
Bagi fans Sayaya di Jepang yang akan mengikuti handshake event, jangan khawatir kalau dia tidak datang. Sebab, manajemen
memastikan Sayaya akan ke Jepang untuk mengikuti handshake event. Disebutkan juga, mereka berdua akan saling mengikuti berbagai kegiatan di AKB48 maupun JKT48.
Usai pertunjukan, Sayaya dan Stefi menggelar press conference. Keduanya mengaku sedang mempersiapkan bahasa. Sebab, dua hal itu yang dinilai bakal menjadi halangan terbesar. ’’Saya sudah belajar Bahasa Jepang sejak dua bulan lalu. Tapi, itu tidak cukup,’’ kata Stefi.
Sedangkan Sayaya, mengaku baru menghafal beberapa lagu
JKT48. Kemampuan Bahasa Indonesia juga di bawah rata-rata. Selain lagu, yang sudah dihafalkan dengan keras adalah jikoshoukai atau perkenalan dalam Bahasa Jepang. ’’Belajar Bahasa Indonesia belum banyak. Misalnya perkenalan untuk di stage,’’ terangnya.
Proses Pemilihan Pertukaran Member
Stefi mengungkapkan, proses untuk menentukan member yang dikirim ke AKB48 melalui sebuah audisi. Sebelumnya, para member diminta untuk presentasi tentang apa yang bisa disumbangkan untuk mendukung 60 tahun persahabatan Jepang-Indonesia. Terutama, dari profesinya sebagai member JKT48.
Dia meyakinkan manajemen kalau sudah belajar Bahasa Jepang. Selain itu, Stefi yang sudah merasakan di semua tim JKT48 disebut sebagai nilai tambah. Termasuk, lolos jadi senbatsu single Uza. ’’Aku sampaikan prestasi di JKT48. Mulai dari trainee 15 bulan, Tim T 15 bulan, Tim KIII 15 bulan dan sekarang di Tim J,’’ jelasnya.
Sedangkan di AKB48, Sayaya mengatakan tidak ada proses audisi. Dia tidak tahu kenapa yang terpilih untuk ke Jakarta. Namun, Sayaya tidak mempermasalahkan itu. Sebab, dia mengaku pernah ke Jakarta dan suka. ’’Aku akan memberikan yang terbaik. Menunjukkan Sayaya yang bekerja keras di sini,’’ tandasnya.
Lantas, apakah pertukaran itu membuat Sayaya otomatis menggantikan Stefi di Tim J dan Stefi masuk ke Tim 4 AKB48? Sampai berita ini diturunkan belum ada kepastian. Manajemen belum menjelaskan apakah otomatis seperti itu. Sebab, belum tahu juga Sayaya akan berlatih setlist teater apa di JKT48.
Sources : https://www.jawapos.com/
|
|
|
|
|
|
|
|
日本インドネシア国交60周年記念イベントにてAKB48とJKT48メンバーの短期交換留学を発表!
2018-09-09 18:24:57
テーマ:公式ニュース
9月8日(土)、9日(日)にインドネシア・ジャカルタにて、日本インドネシア国交樹立60周年を記念するイベント「音楽フェスティバル」(Indonesia - Japan Music Festival)が開催され、AKB48メンバー12名が参加し、8日はAKB48単独ライブ、9日は姉妹グループであるJKT48のメンバーとのジョイントライブを行いました。
そのジョイントライブにて、「AKB48/JKT48短期交換留学企画」の実施と、その交換留学生が、AKB48チーム4 川本紗矢とJKT48チームJ ステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリ(通称:ステフィ)になることが発表されました!
「AKB48/JKT48短期交換留学企画」とは、
AKB48とJKT48の各1名が「日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーター」として両国間で短期交換留学をする企画となります。
![](http://i68.tinypic.com/14b3was.jpg)
留学期間は1か月。
川本紗矢は9月15日よりインドネシア(※途中、握手会参加のための帰国あり)に、ステフィは9月17日より来日し、それぞれが、1か月の滞在期間中に、劇場公演、イベント参加など様々な活動を通じ、両国の魅力を情報発信していきます。
また、JKT48ステフィは、同期間に日本に短期留学をする姉妹グループBNK48(タイ・バンコク)メンバーのモバイル(ピモンパット・パドゥンワッタナチョーク)と共同生活をしながら活動を共にしていきます。
ステフィとモバイルの日本留学の模様は、WAKUWAKU JAPANで番組化され、アジア各国で放送される予定です。
この番組の詳細は、後日発表させていただきます。
川本紗矢(AKB48チーム4)コメント
インドネシア・ジャカルタで、約1ヶ月間活動させて頂くということで、緊張もありますが、凄く楽しみです。インドネシア語を勉強しながら生活して、JKT48の皆さんと一緒に活動出来ることを、今から楽しみにしています。たくさん勉強して、劇場公演などにも立たせて頂けるように頑張ります。そして、インドネシアの事をたくさん知っていきながら、日本の魅力も伝えられるように、日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーターとして、短い間ですが、頑張りたいと思います。よろしくお願い致します。
ステフィ(JKT48チームJ)コメント
私は日本で日本語を勉強し、生活し、そしてAKB48劇場に出演できることをとても楽しみにしています。JKT48のお姉さんであるAKB48さんと同じステージでパフォーマンスできるチャンスを頂き、夢のようです。そして、今私は日本語の基礎を勉強しているので日本のことについてどんどん興味が湧いてきました、日本の文化ももっと知りたいです。今まで一度も行ったことがない国なので、ワクワクしています。日本での生活が本当に楽しみです。
日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーターとして、日本の魅力を沢山インドネシアに届けます。
Saya sudah tidak sabar untuk tinggal di Jepang, mempelajari bahasa Jepang di negara asalnya, dan bisa tampil di Theatre AKB48. Rasanya bagaikan mimpi bisa mendapatkan kesempatan untuk berdiri di panggung yang sama dengan AKB48. Sekarang saya juga sedan belajar bahasa Jepang dasar, dan semakin saya belajar semakin saya ingin tahu tentang Jepang. Saya juga semaninha tertarik dengan budaya Jepang. Rasanya degdegan karena saya belum pernah ke Jepang juga. Sebagai pendukung peringatan 60 tahun persahabatan Indonesia-Jepang, sekembalinya saya dari sana saya ingin memperkenalkan banyak hal menarik tentang Jepang kepada masyarakat Indonesia.
Sources : https://ameblo.jp/akihabara48/entry-12403684384.html
|
|
|
|
|
|
|
|
AKB川本紗矢「楽しみ」ジャカルタへ交換留学
[2018年9月10日1時24分]
![](http://i66.tinypic.com/qz29ns.jpg)
日本、インドネシアにそれぞれの短期留学が発表された川本紗矢(左)とステフィ(C)AKS/(C)JKT48 Project
AKB48川本紗矢(20)とJKT48ステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリ(17、通称ステフィ)の交換留学が9日、インドネシア・ジャカルタで開催された日本インドネシア国交樹立60周年記念イベント「音楽フェスティバル」のAKB48とJKT48ジョイントライブで、横山由依(25)総監督から発表された。
AKB48とJKT48の各1人が、「日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーター」として両国間で短期交換留学をする企画「AKB48/JKT48短期交換留学企画」として行われる。川本は15日から、ステフィは17日から、それぞれ1カ月の留学を行い、劇場公演、イベントなどさまざまな活動を通じ、両国の魅力を発信していく。
川本は「ジャカルタで約1カ月活動させていただくということで、緊張もありますが、すごく楽しみです。インドネシア語を勉強しながら生活して、JKT48の皆さんと一緒に活動できることを、今から楽しみにしています」とコメントした。また、「インドネシアのことをたくさん知っていきながら、日本の魅力も伝えられるように、短い期間ですが、頑張りたいと思います」と意気込みを語った。
ステフィは「日本で日本語を勉強し、生活し、AKB48劇場に出演できることをとても楽しみにしています。JKT48のお姉さんであるAKB48さんと同じステージでパフォーマンスできるチャンスをいただき、夢のようです」と話した。また、「日本の文化ももっと知りたいです、今までも1度も行ったことがない国なので、わくわくしています。日本での生活が本当に楽しみです」と期待を語った。
Sources : https://www.nikkansports.com/
|
|
|
|
|
|
|
|
JKT48 Generation 1 (2018)
![](http://i67.tinypic.com/15h73r.jpg)
|
|
|
|
|
|
|
|
AKB48川本紗矢とJKT48ステフィが交換留学 日本インドネシア親善サポーター
2018-09-10 13:11
![](http://i66.tinypic.com/qz29ns.jpg)
AKB48川本紗矢とJKT48ステフィが「日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーター」として短期交換留学(C)AKS/(C)JKT48 Project
AKB48が8・9日の両日、インドネシア・ジャカルタで開催された日本インドネシア国交樹立60周年を記念するイベント『音楽フェスティバル』に出演。9日公演ではAKB48の川本紗矢(20)とジャカルタを拠点とするJKT48のステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリ(17、通称:ステフィ)が「日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーター」として交換留学することが発表された。
同イベントにはインドネシアの著名アーティストをはじめ、日本からはスキマスイッチ、KIRORO、AKB48が参加。8日はAKB48の12人で、9日はAKB48とJKT48のジョイントライブを実施した。
9日のジョイントライブで、AKB48グループ総監督の横山由依は「AKB48/JKT48短期交換留学企画」を発表。AKB48とJKT48のメンバー各1名が「日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーター」として両国間で短期交換留学をするもので、留学期間は1ヶ月。その交換留学生が川本とステフィになることも発表された。
横山は交換留学する2人について「川本紗矢ちゃんは、AKB48のメンバーからとても信頼されています。いるだけで癒してくれる存在なので寂しいですが、インドネシアでの経験を積んで、帰ってきたさややに会えるのが楽しみです。JKT48のステフィちゃんにも交換留学を楽しんでいただけるように日本でのサポートをしたいです。48グループとして、少しでもお力になれるようにメンバー一同頑張っていきたいと思います」とコメントした。
川本は9月15日からインドネシアへ(途中、握手会参加のための帰国あり)、ステフィは17日から来日し、それぞれ1ヶ月の滞在期間中に劇場公演やイベント参加など、さまざまな活動を通じて両国の魅力を発信する。
川本は「ジャカルタで約1ヶ月間活動させていただくということで、緊張もありますが、すごく楽しみです。インドネシア語を勉強しながら生活して、JKT48の皆さんと一緒に活動できることを、今から楽しみにしています。たくさん勉強して、劇場公演などにも立たせていただけるように頑張ります」と抱負を語り、「インドネシアのことをたくさん知っていきながら日本の魅力も伝えられるように、日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーターとして、短い間ですが、頑張りたいと思います」と意気込む。
ステフィは「私は日本で日本語を勉強し、生活し、そしてAKB48劇場に出演できることをとても楽しみにしています。JKT48のお姉さんであるAKB48さんと同じステージでパフォーマンスできるチャンスをいただき、夢のようです」と喜び、「今私は日本語の基礎を勉強しているので日本のことについてどんどん興味がわいてきました、日本の文化ももっと知りたいです。今まで一度も行ったことがない国なので、ワクワクしています。日本での生活が本当に楽しみです。日本インドネシア国交樹立60周年親善サポーターとして、日本の魅力をたくさんインドネシアに届けます」と期待に胸を高鳴らせている。
なお、ステフィは、同期間に日本に短期留学をするタイ・バンコク拠点のBNK48のメンバー、モバイル(16、ピモンパット・パドゥンワッタナチョーク)と共同生活をしながら活動する。ステフィとモバイルの日本留学の模様は、専門チャンネルWAKUWAKU JAPANで番組化され、アジア各国で放送される予定。
Sources : https://www.oricon.co.jp/
|
|
|
|
|
|
|
| |
|